top of page
検索


生後16日です。便が出ません。。。
ききさん 生後16日 便秘 便がでません。 1週間前までは自力で出ていたのに、急に出なくなり、綿棒浣腸でだしています。 母乳とミルクの混合です。 綿棒浣腸したら出ます。うんこも黄色いので、うんこは問題なさそうです。授乳前にマッサージをしているのですが。 ...
drmizunosmilechild
2018年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:167回
0件のコメント


母乳をあげたらあかちゃんに感染しますか?
福ちゃん さん 赤ちゃんの月齢 1ヶ月 感染症の母乳について… 生後1ヶ月の男の子を育てているシングルマザーのものです。 こうゆう質問コーナーでピックアップされた事がないのですが、返事がもらえる事を願い質問させていただきます。...
drmizunosmilechild
2018年4月4日読了時間: 3分
閲覧数:175回
0件のコメント


2ヶ月です。母乳分泌について教えて下さい。。。
ちっちさん 2か月 母乳分泌について いつも先生の言葉に励まされています。 2か月になったばかりの赤ちゃんを育てています。 妊娠中から母乳のみで育てたい気持ちが強く、 出産後も“頻回に吸わせればよく出るようになるだろう…”と思い、 1〜2時間おきに吸わせていました。...
drmizunosmilechild
2018年2月11日読了時間: 2分
閲覧数:302回
0件のコメント


1歳です。後乳について教えて下さい。
オリーブさん お子様 1歳 母乳 母乳についてです。 後乳?の方が栄養があるので長く飲ませてと助産師さんに言われたのですが、 片方何分飲ませればいいのですか具体的に教えてください。 5分5分の2クールで飲ませてましたが、 それでは後乳?は飲ませたことにならないのですか? ...
drmizunosmilechild
2017年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:199回
0件のコメント


ロタウイルスの予防接種について教えて下さい。
mariet さん おこさまの月齢 3ヶ月 ロタウィルスの予防接種について 水野先生、先日は質問に答えてくださりありがとうございました。 安心して、娘の運動会に参加することができました。ありがとうございました! 今回は、ロタウィルスの予防接種について質問です。 ...
drmizunosmilechild
2017年12月16日読了時間: 2分
閲覧数:110回
0件のコメント


1ヶ月です。上の子の運動会でいつもより授乳回数が減るのですが、母乳の作られる量は減ってしまいますか?
mariet0歳1ヶ月母乳の量について初めまして。 現在3人目の子を母乳のみで育てております。 近々、上の子の運動会があり、 その日は3人目の子は義母に預けて冷凍母乳をあげてもらう予定です。 1,2回は帰って授乳したいと思っておりますが、普段ほどはあげられないので、...
drmizunosmilechild
2017年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:155回
0件のコメント


妊娠18週です。サイトメガロ感染症について教えて下さい
えなし さん サイトメガロウイルス はじめまして。 現在、妊娠18週です。 妊娠初期の血液検査でサイトメガロウイルスが陽性という結果がでました。 サイトメガロウイルスは妊娠中に感染すると、 低い確率ではあるものの胎児に障害がでるかもれないと医師より説明があり不安に思っ...
drmizunosmilechild
2017年10月10日読了時間: 2分
閲覧数:137回
0件のコメント


もうすぐ出産を控えています。上の1歳7ヶ月の子にも出産後授乳を再開したいのですが、ポイントや注意点があれば教えて下さい。
ツキさん 一歳七カ月 同時授乳について 先生いつもお忙しい中お返事ありがとうございます。お優しい先生にいつも救われています。 もうすぐ出産を控えています。 上の息子の指しゃぶりが多いので、抱っこをして散歩を毎日するようになって、 半分以上少なくなった様に思います。 ...
drmizunosmilechild
2017年9月21日読了時間: 2分
閲覧数:401回
0件のコメント


0ヶ月です。授乳とお薬の服用について教えて下さい。
aoaoさん 0ヶ月(生後14日) 授乳とお薬の服用について 10年前にパニック障害・不安障害になりソラナックス、メイラックスを服用していました。 直近2年はほとんど薬を服用することはなく、妊娠中も服用せずに出産しました。 しかし、産後7日以降不安障害の症状が出てしまい、...
drmizunosmilechild
2017年9月21日読了時間: 2分
閲覧数:187回
0件のコメント


もうすぐ2歳です。おっぱいはいつまであげてもいいのでしょうか。
may もうすぐ2歳 おっぱいはいつまで? いつも素晴らしい記事をどうもありがとうございます。 もうすぐ2歳の娘がおりますが、今も授乳をしています。 食事はよく食べ、お水やお茶もよく飲み、おでかけしてるときや お客様のときなどは母乳は飲みません。 ...
drmizunosmilechild
2017年7月25日読了時間: 2分
閲覧数:412回
0件のコメント


お話会は7日ですよ〜〜
まだお一人様のお申込みで、さみしい感じです。 妊娠中のおかあさん、ご家族はもちろんのこと、 医療者のみなさまの参加もOKです。 ゆっくり美味しいデザートを食べながらおしゃべりタイムはいかがですか? 自主制作書籍販売記念イベント <妊娠中から始める母乳育児>...
drmizunosmilechild
2017年7月5日読了時間: 2分
閲覧数:117回
0件のコメント


上の子が手足口病になってしまいました。下の子の母乳育児は続けて良いですか?
そうちゃんママさん 長男2歳 次男6ヶ月 手足口病 先生こんにちは。 現在、長男2歳と次男6ヶ月の育児をしています。 先週末より長男が手足口病になりました。 5日後自分が手足の発疹、複数の口内炎が出現し、 今のところ発熱はありませんが、手足口病が移ったのではないかと...
drmizunosmilechild
2017年7月5日読了時間: 2分
閲覧数:384回
0件のコメント


1ヶ月 母乳がたりない、ミルクを足すよう言われました。
お忙しい中、相談を見てくださりありがとうございます。 現在1ヶ月を少し過ぎた男の子を完全母乳で育てています。 この子は産まれたときが2566gと小さめでした。 私は出産後母乳が出ず、どんどん張ってしまい乳腺炎直前にまでなってしまったのですが、分娩した病院とは別の産...
drmizunosmilechild
2017年7月1日読了時間: 3分
閲覧数:127回
0件のコメント


妊婦さんのお話会『妊娠中から始める母乳育児』
こんにちは 昨日は、『妊娠中から始める母乳育児』のお話会をしました。 ご参加くださった方はお足元の悪い中お越しいただき、本当にありがとうございました。 昨日はこんなお話をしました。 ・生れたばかりのあかちゃんの神秘 「目が見えてなくても、お母さんが飲ませようとしなくても、...
drmizunosmilechild
2017年7月1日読了時間: 2分
閲覧数:147回
0件のコメント


妊娠中のお母さんへ 葉酸はいつまで飲む?
先日江東区の城東保健所にいってまいりました そこできいた衝撃の事実 驚いたのはサプリメントで栄養バランスを考えている方がすくなくないとのこと・・・ 想像してしまいました。 今日はアミノ酸バランスを会議モードにして、...
drmizunosmilechild
2017年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:461回
0件のコメント

二人目を妊娠しました。断乳しないとダメでしょうか?
ころん さん お子様の月齢 7ヶ月 二人目の妊娠と断乳について いつも拝見させていただいています。二人目の妊娠と断乳について教えてください。 1か月ほど前に妊娠検査薬で陽性反応が出て、きっと妊娠しているだろうなと思いながら、 1か月間授乳していました。...
drmizunosmilechild
2017年6月5日読了時間: 2分
閲覧数:338回
0件のコメント


1歳3ヶ月のこどもの指しゃぶりについて教えて下さい
ワンワン さん お子様の年齢:一歳3か月 指しゃぶり お忙しい中ありがとうございます。 現在、母乳育児をしています。妊娠を気に母乳が出なくなりました。 一か月過ぎより指しゃぶりはありましたが、 妊娠した頃より指しゃぶりが日中頻回になりました。 ...
drmizunosmilechild
2017年5月28日読了時間: 2分
閲覧数:179回
0件のコメント

2017年5月17日 水野克己 初の自費制作書籍 発売します‼︎
『愛ラブ子育てシリーズ① 赤ちゃんとお母さんの笑顔を守る小児科医からのメッセージ 妊婦さんのための 今から始めるラクラク育児BOOK』 これから赤ちゃんを産み育てるお母さんに 「出産後に後悔して欲しくない!」 「育児を楽しんでほしい!」そんな気持ちを...
drmizunosmilechild
2017年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:584回
0件のコメント


授乳中の薬について質問です。
お名前 nah さん お子様の月齢 6ヶ月 授乳中の薬について 現在ソラナックス4〜5錠、ジェイゾロフト100mgを飲みながらの授乳です。 心療内科の先生には大丈夫とゆわれてるのですが、大丈夫でしょうか。 少し追加で質問させていただきますね。...
drmizunosmilechild
2017年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:248回
0件のコメント

助産師さんから「母乳を出やすくするマッサージとは?」とご質問いただきました
数ヶ月前の講習会に参加させていただきました 質問です。 母乳を良く出させるために乳頭マッサージとありましたが、 どういうマッサージがよいのでしよう? 講習会にご参加いただきありがとうございました! 母乳をよく出すには二つ要素があります。...
drmizunosmilechild
2017年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:461回
0件のコメント
bottom of page