top of page
検索


生まれて2週間です。あかちゃんの視線について気になります。
白石さん 0ヶ月14日 視線が合わない、追視が少ない こんにちわ、いつも為になる内容をありがとうございます。 アラフォー新米母ですが、38週で産まれた息子の目線が気になります。 声をかけてもあまり目が合いにくく、親の目と全く違うところを見ていることが多いです。 ...
drmizunosmilechild
2017年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:158回
0件のコメント


6ヶ月です。添い乳について続けてよいか悩んでいます。
きなこさん 6か月 添い乳の悩み ご無沙汰しております。 以前2か月で保育園に預ける悩みでご相談させていただきました。 あれから娘も6か月になり、園でも可愛がっていただきながら、先日より離乳食も始まりました。 今回は添い乳について悩んでおります。 ...
drmizunosmilechild
2017年7月29日読了時間: 3分
閲覧数:374回
0件のコメント


もうすぐ2歳です。おっぱいはいつまであげてもいいのでしょうか。
may もうすぐ2歳 おっぱいはいつまで? いつも素晴らしい記事をどうもありがとうございます。 もうすぐ2歳の娘がおりますが、今も授乳をしています。 食事はよく食べ、お水やお茶もよく飲み、おでかけしてるときや お客様のときなどは母乳は飲みません。 ...
drmizunosmilechild
2017年7月25日読了時間: 2分
閲覧数:412回
0件のコメント


お話会は7日ですよ〜〜
まだお一人様のお申込みで、さみしい感じです。 妊娠中のおかあさん、ご家族はもちろんのこと、 医療者のみなさまの参加もOKです。 ゆっくり美味しいデザートを食べながらおしゃべりタイムはいかがですか? 自主制作書籍販売記念イベント <妊娠中から始める母乳育児>...
drmizunosmilechild
2017年7月5日読了時間: 2分
閲覧数:117回
0件のコメント


上の子が手足口病になってしまいました。下の子の母乳育児は続けて良いですか?
そうちゃんママさん 長男2歳 次男6ヶ月 手足口病 先生こんにちは。 現在、長男2歳と次男6ヶ月の育児をしています。 先週末より長男が手足口病になりました。 5日後自分が手足の発疹、複数の口内炎が出現し、 今のところ発熱はありませんが、手足口病が移ったのではないかと...
drmizunosmilechild
2017年7月5日読了時間: 2分
閲覧数:384回
0件のコメント


もうすぐ9ヶ月。なかなか離乳食を食べてくれません。。。
さやまささん もう直ぐ9ヶ月 離乳食が進みません 離乳食が全く進まず悩んでいます。 6ヶ月66.3cm6.8kg 7ヶ月67.0cm7.2kg 8ヶ月68.2cm7.5kg もうすぐ9ヶ月現在7.6kg 寝返りは6ヶ月頃に、ずりばいとおすわりは8ヶ月を過ぎてから徐...
drmizunosmilechild
2017年7月2日読了時間: 3分
閲覧数:109回
0件のコメント


1ヶ月 母乳がたりない、ミルクを足すよう言われました。
お忙しい中、相談を見てくださりありがとうございます。 現在1ヶ月を少し過ぎた男の子を完全母乳で育てています。 この子は産まれたときが2566gと小さめでした。 私は出産後母乳が出ず、どんどん張ってしまい乳腺炎直前にまでなってしまったのですが、分娩した病院とは別の産...
drmizunosmilechild
2017年7月1日読了時間: 3分
閲覧数:127回
0件のコメント


妊婦さんのお話会『妊娠中から始める母乳育児』
こんにちは 昨日は、『妊娠中から始める母乳育児』のお話会をしました。 ご参加くださった方はお足元の悪い中お越しいただき、本当にありがとうございました。 昨日はこんなお話をしました。 ・生れたばかりのあかちゃんの神秘 「目が見えてなくても、お母さんが飲ませようとしなくても、...
drmizunosmilechild
2017年7月1日読了時間: 2分
閲覧数:147回
0件のコメント

二人目を妊娠しました。断乳しないとダメでしょうか?
ころん さん お子様の月齢 7ヶ月 二人目の妊娠と断乳について いつも拝見させていただいています。二人目の妊娠と断乳について教えてください。 1か月ほど前に妊娠検査薬で陽性反応が出て、きっと妊娠しているだろうなと思いながら、 1か月間授乳していました。...
drmizunosmilechild
2017年6月5日読了時間: 2分
閲覧数:338回
0件のコメント


1歳3ヶ月のこどもの指しゃぶりについて教えて下さい
ワンワン さん お子様の年齢:一歳3か月 指しゃぶり お忙しい中ありがとうございます。 現在、母乳育児をしています。妊娠を気に母乳が出なくなりました。 一か月過ぎより指しゃぶりはありましたが、 妊娠した頃より指しゃぶりが日中頻回になりました。 ...
drmizunosmilechild
2017年5月28日読了時間: 2分
閲覧数:179回
0件のコメント


母乳育児に疲れてしまいました。。。
おなまえ:あやさん 12月半ばに出産 母乳育児に疲れました。 早めに離乳食を開始したいです。 昨年12月半ばに2935gの長男を出産したものです。 母乳育児が赤ちゃんのために良いときいていたので頑張ってきたのですが、 生まれた時から2時間毎の授乳です。...
drmizunosmilechild
2017年5月10日読了時間: 3分
閲覧数:469回
0件のコメント


授乳中の薬について質問です。
お名前 nah さん お子様の月齢 6ヶ月 授乳中の薬について 現在ソラナックス4〜5錠、ジェイゾロフト100mgを飲みながらの授乳です。 心療内科の先生には大丈夫とゆわれてるのですが、大丈夫でしょうか。 少し追加で質問させていただきますね。...
drmizunosmilechild
2017年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:248回
0件のコメント


皆様お久しぶりです。アレルギーのお話
みなさんお元気でお過ごしでしょうか? 最近、忙しい日々が続き、全く更新できていませんでした。 昔書いたもので、みなさんにシェアしておきたいお話を 更新しようと思います。 今また皆様にいろいろご報告ができそうです^^ それまで少しお待ちくださいね^^...
drmizunosmilechild
2017年4月27日読了時間: 2分
閲覧数:320回
0件のコメント

助産師さんから「母乳を出やすくするマッサージとは?」とご質問いただきました
数ヶ月前の講習会に参加させていただきました 質問です。 母乳を良く出させるために乳頭マッサージとありましたが、 どういうマッサージがよいのでしよう? 講習会にご参加いただきありがとうございました! 母乳をよく出すには二つ要素があります。...
drmizunosmilechild
2017年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:461回
0件のコメント


お薬を再開しました。
お名前:あっくんママさん お子様の月齢:5ヶ月 タイトル:抗うつ剤再開しました。 2回目相談させていただきます。 乳首をかまれる件でご回答いただき、ありがとうございました。 先生に言われた通りにしていったら乳首をかまれなくなりました。 ありがとうございました。...
drmizunosmilechild
2017年3月29日読了時間: 2分
閲覧数:228回
0件のコメント


7ヶ月のあかちゃんのうんちが1週間でません。。。
お名前:わたあめさん お子様の月齢:7ヶ月 タイトル:頑固な便秘 完母で現在1日2回食、食べムラはほとんどなく 1回あたりごはん80g、おかず80gを食べます。 ヨーグルトも毎日40g摂っています。 2回食はじまったあたりから1週間以上でない便秘です。 ...
drmizunosmilechild
2017年3月26日読了時間: 2分
閲覧数:238回
0件のコメント


10ヶ月です。保育園を考えて卒乳しようか迷っています。
おなまえ:なおつき さん おこさまの月齢:10ヶ月 タイトル:卒乳しても大丈夫? いつもHPを参考にさせて頂いており、とても助けられております。 4月から保育園に預けることもあり、卒乳のタイミングについて悩んでいます。...
drmizunosmilechild
2017年3月22日読了時間: 2分
閲覧数:548回
0件のコメント


8ヶ月です。下痢みたいです、どんな離乳食がいいですか。
お名前 ほし さん お子様の月齢 8ヶ月 タイトル 下痢 お久しぶりです。 以前赤ちゃんの便秘についてお答え頂きましてありがとうございます。 その後、離乳食を工夫して、形になったウンチが出るようになってきておりましたが、 ここ2週間位ウンチが緩くなってきました。 ...
drmizunosmilechild
2017年3月13日読了時間: 2分
閲覧数:151回
0件のコメント


4ヶ月です。乳首を噛まれて亀裂や血豆ができてしまいます。
あっくんママさん 4ヶ月 乳首をかまれます。 生まれてすぐはほぼ母乳よりの混合でしたが 産後うつの治療のため、母乳があげられずミルクのみでした。 3ヶ月ぶりに母乳をあげたら飲んではくれましたが 息子に乳首をかまれてしまい血豆ができたり、亀裂が入ったりします。 ...
drmizunosmilechild
2017年2月27日読了時間: 2分
閲覧数:353回
0件のコメント


こどもの風邪にお薬はあまり使わない方がいいのでしょうか?
ひまわり 1歳3ヶ月 抗生物質と座薬について 先生こんばんは。 ご無沙汰しています。 今日は抗生物質や風邪薬と座薬についての相談です。 以前ブログでかぜの時の抗生物質は効果がないとの内容を読みました。 今日息子がかぜをひき39.4ぶの熱が出たため病院に行き受診し...
drmizunosmilechild
2017年2月26日読了時間: 2分
閲覧数:206回
0件のコメント
bottom of page