top of page
執筆者の写真drmizunosmilechild

るぅななママさんの子育ての軌跡③

るぅななママさんさんの子育ての軌跡③

3. るぅななママ 2016年06月03日 20:13ここ最近いつも、拝見させてもらって、返信までして頂いてありがとうございます。

4ヵ月の、娘の育児奮闘中

高齢出産の者です。育児にも、ほんの少しは慣れてきましたが、まだまだ悩む部分も沢山あります。そんな中、やっぱり育児の大変さを身にしみて実感している、ところです。

今まで、4ヵ月睡眠不足、実家は遠くて頼れないそんな中、生後2ヵ月半の頃、大変なときに旦那が入院と色々な事が沢山ありました。

最近、無我夢中で、やってきたせいか

毎日疲れがとれなくて、だるさと眠さで身体が辛いです。でも、まったなしの育児

新生児の時よりは睡眠もとれているはずなのに。

疲れがとれる、サプリとか、何か良い物があれば教えて下さい。自分が元気でないと

娘にもきちんと向き合えないので、

明け方のミルクも起きるのが辛いぐらいです。皆さん、そんな思いで育児されているのも分かっているのですが…

6月3日のコメントも自分で解決策はわかっている、だれかにそれでいいんだよといってもらえれば、進んでいけるという感じがでています

こちらのコメントに共感される方も多いのではないでしょうか。

地域の一時託児のサービスを利用するなどして、ぜひご自分の時間を1時間でも

もってリフレッシュしていただくのも必要だと思います。

おかあさんが元気でいられること、それが大切です。

いつもお忙しいのに返答ありがとうございます。先生の、お言葉でいつも救われます。

ここ毎日、寝かしつけ2時間抱っこ置いては泣くの繰り返しなので、

夜は特に心が折れそうになります。でも先生のおっしゃるとおり

ぬけないトンネルはないんですよね。

いつか、あのときが懐かしいと子供に話してやりたいです。

4ヵ月になった今、寝かしつけさえすれば新生児の時よりは楽になったと思うようにします。

新生児の頃は朝まで抱っこしているときもあり、

本当に倒れるかと思ったぐらいでした。

その頃は食欲もなくご飯もたべれなかったので…

みずの)うーん・・本当によく頑張られましたね!!

その壁を乗り越えたこと、きっと大きな力になっているとおもいます。

いくつもの壁を乗り越えて肝っ玉母さんになるのかもしれませんね

日中の大泣きの方が掃除も中断、料理も中断ですすまないので、困ってます。

少しぐらいは泣かせておいてもいいのですか?4ヵ月児なのに身体も少し大きく、泣き声も半端ないくらいなので、ほってはおけないのですけどね(涙)

(みずの)ちょいだきがいいのですかね・・少しくらい泣いてもいいです。

ちょっと手が抜けそうなところで10分間しっかりと抱きしめて、

待たせてごめんね、ありがとうね・・と声をかけてあげるのもいいかも。

その10分間はひたすらお嬢さんとの時間をたのしんでください。

そのあと50分はバウンサーなどもよいのかもしれません。

おんぶはいかがでしょうかね・・掃除などはおんぶして歌を歌いながらというのも

リズミカルな動きとおかあさんのお歌で楽しい時間になるかもしれません。

お母様にとっては筋トレと考えてみてはいかがでしょう。お母さまにとっても運動は大切です

20160615

毎日、寝愚図りのひどい大泣きする娘に本当に息がつまりそうになります。

こんな事いったら軽蔑されると思いますが後戻りができないのも、先を考えすぎてもダメなので分かっているのですが、

毎日、児童館に連れていったり、お散歩に連れて行ったりしているのですが 、

早く仕事復帰したいと思ってしまう、逃げ腰な自分が情けないです

保育園の空きがないのでしかたないですが、

大変な育児を楽しみながらやれればよいのですが、どうもネガティブに考えてしまいます。

(みずの)いつもコメントありがとうございます。

おこさんが寝るときにぐずられてつらい思いをされていらっしゃるのですね・・。

逃げ腰なんてことはないですよ。

大変な状況に追い込まれるとその状況から逃げたいと思うのはごくごく普通の反応です。

児童館にいく・お散歩にいく:これらは以前、わたしが提案したことですが、

解決策にはつながっていないようですね。仕事復帰を希望されていることから考えると、

すこしだけでもお子さんから離れられる時間が必要なのでしょう。

4か月になるとぴったりいつも一緒の生活から、

赤ちゃんとしばし離れる生活へと移行してもよいでしょうね

どなたかにお子さんを数時間みていただいて、

お母さんおひとりの時間をつくってみてはいかがでしょう。

ミルクをあげて寝ている時だけでもご主人にお任せして、自分の世界に入る。

畑野ひろ子さんもおっしゃっていますが、フラワーアレンジメントをなさっていて、

子育ての日常から別空間にはいれるので

子供と新たな気持ちで向き合えるともおっしゃっていました。

6月15日はちょっとつらそうになりましたね。迷う・迷う・前に進む・また迷う・・・この繰り返し。でも着実に前に進んでいるのですね。

20160616

********

おはようございます。先生お忙しいのにいつも、返答ありがとうございます。

見ず知らずの私に親身にアドバイス頂いて本当に励みになっています。

(みずの)頼ってくださる方はみんな元カノとおもっていますので、気になさらないでください。これもご縁です。

主人が病気になってから、昨日まで2カ月間、入院と、自宅療養しており、

今日からやっと職場復帰する事ができました。

この2カ月間、明け方ミルクあげて少し朝寝坊したりと、生活のペースが違っていたので、

今日は一緒に早起きして子供が寝てる間に掃除をすませ、少し一人の時間が出来ました。

(みずの)よかったですね!一人の時間は大事です。そこで気持ちを入れ替えられるとおもいますよ。

今まで、リハビリ以外は主人も早く家に帰ってきてくれていたので、少し不安もありますが…

身近に、頼れる身内がいないので子供も預ける事が出来ないですが、

自分なりに気分転換できるよう努力していき

少しでも子供と一緒の生活に慣れていければと思います。

(みずの)そうだったのですね・・・むかしは近所のおばさんにちょっと預かってもらうってできたのですが、子育てが難しい時代になったとおもいます。あとはシッターさんでしょうかね

先生のブログ、妊娠中に拝見させて頂いていれば、講習会とか参加して、妊娠中の生活のありかた、出産後の育児など聞かせてもらいたかったです。一応、区や産院の母親学級など参加はしていたのですが…

(みずの)笑顔で子育てあんしん赤ちゃんナビ(メディカ出版)にわたしがいつもお話ししていることは書いています。よかったら・・・立ち読みしてくださいませ

今後、産後の、お母さんのメンタル的なケアーも考えて下さってる先生の活動、心から応援しています。

(みずの)本当にありがとうございます!!みなさまの一言がどれだけ私の心に元気をあたえてくださていることか・・・支えているつもりが支えられ・・・

でも16日にはまた前をむいている・・

ブログのやり取りがすこしは力になってもらえたのでしょうか・・それならとてもうれしいのですが・・

るぅななママさんさんのいうように、妊娠中から届けられるように、頑張ります!!

閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page