ベビータイムのすすめ
- drmizunosmilechild
- 2017年2月8日
- 読了時間: 1分

こんにちは おっぱいをあげるとき、すぐに赤ちゃんのお口におっぱいをいれようとはしていませんか? 赤ちゃんもおっぱいの前におかあさんとのふれあいタイムをたのしみたいかもしれません Baby time・赤ちゃん時間とは、アイコンタクト・声かけ・肌と肌との触れ合いなど、
右脳を用いたコミュニケーションをとる時間を大切にすることを指します。
Baby timeは哺乳など生存に必要な行動のための、
赤ちゃんの覚醒レベルを保つのに有効ともいわれています。
ですから、眠りがちなあかちゃんにとっても有効です。
また、右脳がストレス応答系をコントロールしているため、
ストレスを軽減するためにも肌と肌との触れ合いは重要な要素です。
眠りがちな赤ちゃんや授乳を嫌がる赤ちゃん以外にも、
授乳にストレスを感じてしまっているおかあさんにもお勧めしたいですね。