4ヶ月です。乳首を噛まれて亀裂や血豆ができてしまいます。
- drmizunosmilechild
- 2017年2月27日
- 読了時間: 2分


あっくんママさん
4ヶ月
乳首をかまれます。
生まれてすぐはほぼ母乳よりの混合でしたが 産後うつの治療のため、母乳があげられずミルクのみでした。 3ヶ月ぶりに母乳をあげたら飲んではくれましたが 息子に乳首をかまれてしまい血豆ができたり、亀裂が入ったりします。 何か対処法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

ご質問ありがとうございます。
3カ月ぶりに母乳をあげて飲んでくれたんですね!
お子さんもおっぱいもらえるのを待っていたのかもしれません。
いきおいあまってうれしくなってかんでしまうのかもしれませんね。
口を大きく開いてのんでほしいのですが、なかなかむずかしいんですよね・・
もう癖になっているし。
粉ミルクでそれなりに満足したあとにおっぱいをあげてみてはいかがでしょう。
少し余裕が出た状態であればかみしめてのまないかもしれません。
場合によっては乳頭保護器をつかってみるのも手かもしれません。
(乳頭保護器は通常はおすすめしておりませんが、
あっくんとお母さんにはおっぱいをたくさんのむのよりも
たのしくおっぱいタイムをすごしていただきたいので提案しております)
痛いのが続いたのではおっぱいタイムもお互いにつらくなってしまいますからね
あらためて・・・ある程度の期間、おっぱいあげないと
おっぱいを嫌がってしまう赤ちゃんが多いのです。
あっくんおっぱいのんでくれてよかったですね!
おりこうさんしてあげてくださいね!