1ヶ月です。上の子の運動会でいつもより授乳回数が減るのですが、母乳の作られる量は減ってしまいますか?
- drmizunosmilechild
- 2017年10月11日
- 読了時間: 2分


mariet0歳1ヶ月母乳の量について初めまして。 現在3人目の子を母乳のみで育てております。 近々、上の子の運動会があり、
その日は3人目の子は義母に預けて冷凍母乳をあげてもらう予定です。 1,2回は帰って授乳したいと思っておりますが、普段ほどはあげられないので、
そうなると作られる母乳が減るのが心配です。
1日授乳の回数が減ると、作られる母乳はやはり減りますか? 授乳をまた元通り頻繁にすれば、作られる母乳の量も元に戻りますか? よろしくお願い致します。 また、以前先生がテレビ番組に参加されているのを偶然拝見したときに、
お母さんの笑顔は子供の太陽ですと仰っておられました。
その言葉を聞いて涙が出ました。 それ以来、つらいときにはその言葉を思い出しています。
素敵な言葉をありがとうございます。

ご質問ありがとうございます。
また、わたしの心を笑顔にしてくださる一言、本当にありがとうございました!
さて、運動会ですので6-7時間の間のことと思います。
その間に1-2回授乳できれば十分でしょう
たまに6時間くらい続けて寝てくれるときもありますよね。
そうすると夜間、母乳をたくさんつくる時間帯であってもそのくらいの時間、
ためていてもそれで母乳の量がへることはありません。
張りすぎてつらくならない程度に授乳しておかれると大丈夫ですよ!
運動会、お子さんたちとたくさん楽しんでください。お子さんたちには忘れられない思い出になることでしょう