ソフィーさん
6ヶ月
体重増加不良
初めまして。 現在第2子の母乳育児中です。 体重増加があまり見られないので対処法を模索しています。 3000g強で出生し、1ヶ月検診(3768g)、新生児訪問(5000g、生後76日)ともに、母乳のみで体重増加に問題はありませんでした。 ところが、4ヶ月健診時、新生児訪問からほぼ2ヶ月経っていましたが5630gと、体重増加があまり見られていませんでした。 その時点では、発達も問題なく、成長曲線内でもあったため、授乳回数を増やしつつ様子を見ることになりました。 先日、自宅の体重計で抱っこして自分の体重を引く方法で測定したところ、約5.7kgと、1ヶ月半前の4ヶ月健診時とほぼ横ばいとなっており、成長曲線の下限以下になってしまいました。 授乳回数は8〜10回以上/日、排尿は5回以上/日、排便は2〜5日に1回です。機嫌よく、あやすとよく笑います。最近はおもちゃに手を伸ばしたり、そちらの方向に行こうとずり這いを(まだゆっくりですが)始めたところです。 まだ離乳食を始めていないので、早急に始めるつもりですが、ミルクの追加も考慮するべきでしょうか?その場合、どの程度の量が必要でしょうか? 体重がほとんど増えていないことに気づきショックで、心配です。長文になり申し訳ありませんが、ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます。
おそくなってごめんなさい。
うまれて2か月くらいは母乳だけで順調に育っていたのに、
それから体重の増え方がゆっくりになりご心配されているのですね。
発達も順調のように思えます。
3か月くらいから体重が増えなくなる理由にはいくつかあります。
多い理由としては、授乳中に気が散るようになり母乳は十分つくっているのに、
途中で”遊びたい!”という気持ちから”ごちそうさま”をしてしまうことがあります。
特にきょうだいがご家庭にいるとおこりがちです。
まず集中してのめる環境整備、
”遊びたい!”という気持ちがおこりにくい”ぼーっと”している状態で授乳する、
飽きてきたな?と感じたら立ち上がってみる、
など試してみるのもテです。
現状では搾乳してスプーンやコップであげる、
離乳食を始める、が具体的な方法となります。
もちろん、小児科でなにか病気が隠れていないかは見てもらってくださいね。